私たちの取組み
行事予定・報告
第23回少年教化寺族女性研修会(募集)
2022/04/25
今回の研修会は、本願寺集合形式(6月29日~30日の1泊2日)とオンライン形式(29日午後半日)を併催いたします。
ご講師には、お笑い芸人の髙橋なんぐさんをお招きし、『お笑い授業』と題した講演をいただきます。ご自身の様々な経験を通して、ユーモアを交えつつも、私たちが子どもとどう向き合うかを提起いただきます。
お寺に関わる全ての人びとが主役となり、少年教化に積極的に関わっていただきたいという思いが詰まった研修会です。 こんな社会の状況だからこそ、私に何ができるのか、共に考え、学びを深める機会として、ぜひご参加ください。
なお、オンラインでの参加も可能ですが、できましたら本願寺までお越しいただき、少年教化や寺院活動における日々の不安や悩み、よろこびなども共有できる時間を過ごせたらと思います。皆さまのご参加をお待ちしております。
開催要項
「第23回少年教化寺族女性研修会」開催要項 【集合形式での開催】
目的 | 全寺院が「子どもの声の聞こえるお寺」となれるように、お寺に関わる 全員の少年教化に対する意識と経験値を高めることを目的とする |
---|---|
研修テーマ | 「お寺を子どもの居場所に」 |
開催日時 | 2022(令和4)年6月29日(水) 13:00 ~ 30日(木)12:00 【受付】29日12:15~13:00 聞法会館3階 ※受付時に抗原検査を受けていただきます |
開催方法 | 集合形式開催及びZoomによるオンライン開催の併催となります |
会場 | 聞法会館(兼宿泊)※宿泊は個室となります 〒600-8357 京都市下京区堀川通花屋町上ル Tel.075-342-1122 【問い合わせ先】少年連盟事務局 TEL:075-371-5181(代) |
参加対象 | 少年教化に対し、関心・意欲のある寺族女性 ※経験未経験を問わず、どなたでもご参加ください。 |
日程 | 日程表(PDF)参照 |
募集人数 | 32名(各教区・特区1名程度) ※オンライン開催でも32名募集しております。 詳細につきましては、オンライン開催要項をご確認ください。 |
講師 | 髙橋 なんぐ 先生 [新潟お笑い集団NAMARA所属・教育現場向け講演会「お笑い授業座長」] 1981年3月27日生まれ 新潟県長岡市出身 「吉本興業主催全国お笑いコンテストin東京ドーム」優勝。 お笑い芸人として数々の実績を残すと共に「お笑い授業」と銘打った独自の講演活 動を展開。学校・教育関係での活動は1,300校を超える。 中学時代のコンプレックス克服体験、2年半の世界一周体験などの経験も活かした コミュニケーション方法を楽しい語り口で伝える。 著書「米十俵~高橋なんぐのお笑い授業~」・「高橋なんぐの地産地笑」など ※詳細はナマラエンターテイメントで検索 |
参加費 | ¥13,000.- (開催期間中の宿泊・食費を含む) ※参加費につきましては、申込書と共に1,000円を各教区教務所・沖縄県宗 務事務所へお渡しください。残額の12,000円は当日、受付にて頂戴いたします。 |
交通費 | 京都駅までの往復実費交通費の半額を支給いたします(グリーン料金・タク シー代は除く)。当日は認め印をご持参ください。 |
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加申込金1,000円と共に各教区教務所・沖縄県宗務事務所へお申し込みください。 |
申込締切 | 2022(令和4)年 6月3日(金)〈少年連盟事務局必着〉 |
持参品 | ①念珠・式章・せいてん【2010年4月以降の本願寺出版社発行の物】 プトラハンドブック・保険証・認め印 ※せいてん(連盟価格264円)、プトラハンドブック(連盟価格600円)を 受付にて販売いたしますのでご利用ください ②動きやすい服装(レクリエーションゲームを行うため) ③その他必要と思われるもの |
コロナウイルス 感染症について |
新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンライン開催となる場合があります。 ※京都府や京都市に「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が発令された場合や、全国的に感染拡大の状況にあるなど、行事の開催を自粛せざるを得ない状況の場合 ・新型コロナウイルス感染予防ガイドライン(別紙)の内容を遵守いただきます。 ・申込者宛にガイドラインに明記しております「健康チェックシート」 ・「誓約 書」及び抗原検査キットをお送りいたします。 「健康チェックシート」及び「誓約書」は研修初日に受付にご提出ください。 ・研修会初日に受付で抗原検査を受けていただきます。検査の結果、陽性反応 が出た場合は、参加を取りやめていただきますことご了承ください。 なお、ご自宅出発前検査用として抗原検査キットを事前にお送りいたしま すので、ご利用ください。検査費用は参加費に含まれております。 |
特記事項 | ・オンライン開催となった場合は、6月29日(水)午後からの半日開催とな り、参加費は1,000円となります(※参加費の追加徴収はありません。 日程は別紙オンライン開催日程をご参照ください)。 ・集合形式での申し込みが少ない場合もオンライン開催となる場合がござい ます。開催方法変更に伴うキャンセル料等につきましては、負担いたしか ねますことご了承ください。なお、オンライン開催となる場合は、別途、 参加者宛にご連絡いたします。 |
開催要項
「第23回少年教化寺族女性研修会」開催要項 【オンライン開催】
目的 | 全寺院が「子どもの声の聞こえるお寺」となれるように、お寺に関わる 全員の少年教化に対する意識と経験値を高めることを目的とする |
---|---|
研修テーマ | 「お寺を子どもの居場所に」 |
開催日時 | 2022(令和4)年6月29日(水) 13:00 ~ 30日(木)12:00 【受付】29日12:15~13:00 聞法会館3階 ※受付時に抗原検査を受けていただきます |
開催方法 | Zoomによるオンライン開催と集合形式開催との併催となります |
参加対象 | 少年教化に対し、関心・意欲のある寺族女性 ※経験未経験を問わず、どなたでもご参加ください。 |
日程 | 日程表(PDF)参照 |
募集人数 | 32名(各教区・特区1名程度) ※集合形式開催でも32名募集しております。 集合形式の詳細につきましては、集合形式での開催要項をご確認ください。 |
講師 | 髙橋 なんぐ 先生 [新潟お笑い集団NAMARA所属・教育現場向け講演会「お笑い授業座長」] 1981年3月27日生まれ 新潟県長岡市出身 「吉本興業主催全国お笑いコンテストin東京ドーム」優勝。 お笑い芸人として数々の実績を残すと共に「お笑い授業」と銘打った独自の講演活 動を展開。学校・教育関係での活動は1,300校を超える。 中学時代のコンプレックス克服体験、2年半の世界一周体験などの経験も活かした コミュニケーション方法を楽しい語り口で伝える。 著書「米十俵~高橋なんぐのお笑い授業~」・「高橋なんぐの地産地笑」など ※詳細はナマラエンターテイメントで検索 |
参加費 | ¥1,000円 |
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加費を添えて各教区教務所・沖縄県宗務事務所を通じて、少年連盟事務局へお申し込みください。 |
申込締切 | 2022(令和4)年 6月3日(金)〈少年連盟事務局必着〉 |
注意事項 | ①今回の研修は、オンライン開催と集合形式開催での併催となります ②インターネット回線が敷設されている場所からご参加ください ※極力静かな環境においてネット環境を確保ください ③携帯電話のLTE回線でのネット接続等、従量制料金によって高額な通信料が発生する場合がございますので、定額のネット回線に接続されていることの確認等、特に無線接続の場合には接続方法に十分ご注意ください ④申込書にてお知らせいただきましたメールアドレスへ、研修会当日にお送りするURLより接続ください ⑤後日、事前アンケートを送信いたしますのでご協力ください ⑥ネット環境が確保できない場合は、事務局までご相談ください |