私たちの取組み
行事予定・報告
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念 青少年教化推進者のつどい開催について
2023/01/24
このたび、親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念として青少年教化推進者のつどいを、3月29日(水)に開催します。
午後2時よりのご法要に参拝の後、つどいの第1部は、龍谷大学付属平安中学高等学校講堂にて、講師に、NHK Eテレ「バリバラ」メイン司会でもある、レモンさん(山本シュウ)を招いての講演。レモンさんの合言葉は「We Areシンセキ!」とてもパワフルなレモンさんより、青少年教化推進者に向けられた大きなメッセージを受け取っていただきたい。
第2部は、リーガロイヤルホテル京都に場所を変えて交流会を催し、第1部を受けて各々のこれからの活動をより拡充すべく交流を深めます。 このご法要を機縁として、できるだけ多くの方がたに、このご縁に出遇っていただけるようオンラインでの参加も受け付けます。



親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念
少年教化推進者のつどい 開催要項
テーマ | 未来を担う推進者の育成をみんなで考えよう |
---|---|
趣 旨 | 親鸞聖人御誕生 850 年・立教開宗 800 年慶讃法要を機 に、青少年教化活動に携わる私たちが一堂に集い、宗祖のご遺徳を讃え、あらゆる世代へ浄土真宗のみ教えを届けるため次世代の推進者の育成と共に、これからの活動をより拡充すべく学びを深める |
参加対象 | 青少年 教化 活動を推進する方 ①少年連盟単位会指導者 ②教区子ども・若者ご縁づくり推進委員 , マネージャー , サポーター ③その他、青少年教化に携わる方 ※経験未経験を問わず、どなたでもご参加ください。 |
開催日時 | 2023(令和5)年3月29日(水) 12時30分~ 受付 13時35分 法要参拝 16時00分 つどい[第1部](記念講演) 19時00分~ つどい[第2部](交流会) 日程表(PDF)参照 |
会 場 | 法要参拝/本願寺 御影堂 つどい[第1部] /龍谷大学付属平安中学高等学校 講堂 つどい[第2部] /リーガロイヤルホテル京都 |
募集人数 | 500名(現地参加) ※ 当日、現地参加ができない方はオンライン(有料)にて参加いただけます |
対象者 | 青少年教化 活動を推進する方 ①少年連盟単位会指導者 ②教区子ども・若者ご縁づくり推進委員,マネージャー, サポーター ③その他、青少年教化に携わる方 |
講 師 | レモンさん(山本シュウ) 合言葉は「We Are シンセキ!」。教育・地域問題・エイズの啓発等の問題に取り組むパワフルDJ。「全国子ども電話相談室・リアル!」のパーソナリティーとして、数多くの子どもたちの悩みに耳を傾け、決して答えを押し付けることなく、自分で考え、自分で行動し、子ども自身の乗り越える力を引き出してきた。その他、NHKEテレ「バリバラ」メイン司会やプロコーチの資格を持ち自ら考え行動する人間作りなどを伝える「スポー自ら考え行動する人間作りなどを伝える「スポーツメンタルコーチング勉強会」を全国で開催ツメンタルコーチング勉強会」を全国で開催しているしている。 ※レモンさんへ質問がある方は、申込用紙にご記入ください。当日レモンさんよりお話当日レモンさんよりお話いただきます。 |
参加費 | ①記念講演(つどい第1部)参加費 4,500円 ②交流会(つどい第2部)参加費 8,500円 ③オンライン参加費(つどい第1部のみ) 3,000円 ※記念品代等含む |
参加申込 | 参加申込書に参加費を添えて各教区教務所にご提出ください。 (1)参加申込期限 2023(令和5)年2月17日(金) 迄 ※申込期限後に欠席者が出た場合は、他の参加者に振り替えていただきますようお願いいたします (2)参加費支払期限 2023(令和5)年3月10日(金) 迄 ※交流会につきましては、3月22日以降はキャンセル料が発生する場合があります。 ※オンライン参加につきましては、キャンセルに伴う返金はいたしかねますことご了承ください。 |
参拝懇志 | この度の参加費には参拝懇志は含まれておりません。 ご懇志は特に金額を定めておりませんが、お一人あたり 3,000円以上のご進納をお願いいたします |
新型コロナウイルス 感染症について |
開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで開催いたしますが、状況により、やむを得ず大会日程が変更になる場合があります。 参加者の皆さまも日々の体調管理や手指消毒の徹底等のご協力をお願いいたします。 |
その他 | 参加にあたっては公共交通機関の利用をお願いします。 団体で貸し切りバスを利用する場合は、事前に事務局までお知らせください。本願寺北境内地駐車場は、一部車両を除き団体参拝専用となります。 |